地震ハザードステーションJ-SHISの公式スマートフォンアプリケーションです。
- 全国地震動予測地図を表示するスマートフォン用公式アプリケーションです。
- 本アプリを使うと、J-SHISの機能の一部を手軽にスマートフォンで見ることができます。
お知らせ Android版が2024年(NIED作成版)に対応しました。
全国地震動予測地図の表示
現在公開している全国地震動予測地図を表示することができます。地図は拡大・縮小、移動、透過率の変更を行うことができます。
- 確率論的地震動予測地図(30年震度6強以上となる確率)
- 確率論的地震動予測地図(30年震度6弱以上となる確率)
- 確率論的地震動予測地図(30年震度5強以上となる確率)
- 確率論的地震動予測地図(30年震度5弱以上となる確率)
- 長期間平均ハザード地図(再現期間10万年相当)
- 表層地盤地図
- 深部地盤地図
- 想定地震地図
GPSを利用した現在位置周辺の表示
地図表示範囲をGPSを利用して現在位置周辺にすることができます。
地点情報の表示
指定した地点における、30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率や表層地盤増幅率などの情報を表示することができます。
震源断層の位置と地震活動モデルの表示
地図上に主要活断層帯および海溝型地震震源断層の位置・形状を表示することができます。震源断層をタップすると地震活動モデル(平均ケース)を表示します。
地震ハザードカルテの表示
地点情報から、各地点の地震ハザード情報をまとめた地震ハザードカルテを表示することができます。