J-SHIS | 地震ハザードステーション

サブメニュー サイトマップ お問い合わせ J-SHIS (English)
スタート J-SHIS
よくある質問

深部地盤構造モデルデータV3.2では、第0層から第30層までの深さの値がありますが、物性値のデータはV2と同じで33層まであります。31層から33層までの深さと物性値の値はどのように設定すればよいですか?

V3.2の深部地盤構造モデルデータは、V2の深部地盤構造モデルデータに関東地方の浅部・深部地盤構造モデルデータを接続して作成しています。このため、物性値データはV2の物性値データと同じ値を使用しています。

また、関東では層が第30層までしかないため、V3.2の深さ・標高データは第30層までしかありません。関東以外では、31層から33層までの深さの値はV2の深さの値を、31層から33層までの物性値の値はV2の物性値の値を設定してください。

カテゴリー : FAQ | タグ : 深部地盤 
APIGISITJ-SHISJ-SHIS Map RKMLWMSシミュレーションハザードカーブプレートテクトニクスマグニチュード人口使い方内陸地震地すべり地図地殻内地震地盤地震カテゴリー地震ハザードカルテ地震動地震動予測地図地震波地震波形地震発生確率地震調査研究推進本部堆積平野報告書強震動予測強震動評価微動アレー探査想定地震手法揺れ数値地図断層断層モデル条件付超過確率海溝型地震深部地盤災害物理探査研究プロジェクト確率確率論的地震動予測地図確率論的手法表層地盤被害地震長周期地震動震度震源断層モデル