J-SHIS | 地震ハザードステーション

サブメニュー サイトマップ お問い合わせ J-SHIS (English)
スタート J-SHIS
2017.07.28
お知らせ

想定地震地図の断層面三次元表示機能を追加しました

J-SHIS Mapに想定地震地図の断層面を三次元表示する機能を追加しました。

J-SHIS Mapで地図上に表示している断層面は、地中の断層面を地表に投影した位置を示しています。本機能により、投影した位置だけでなく、さまざまな傾斜や深さが設定されている想定地震地図の断層面を三次元的に確認することができます。

動作環境

WebGLに対応しているInternet Explorer 11以降、Mozilla Firefox 4以降、Google Chrome9以降、Opera12以降、Safari5.1以降のブラウザに対応しています。

表示方法

1. 断層面の選択

J-SHIS Mapで、想定地震地図タブを選択し主要活断層帯の断層面(赤い矩形)をクリックします。想定地震地図が計算されている断層面の場合は、地震活動モデルウィンドウ内に「断層面3D表示」リンクが表示されます。

表示する想定地震断層の選択

2. 三次元表示

リンクをクリックすると、別ウィンドウで断層面の三次元表示ページが表示されます。画面上をドラッグ、スクロールすることによりさまざまな角度から地中の断層モデルを確認することができます。緑の面が地表を示しており、緑の面内の白い線が地中の断層面を地表に投影した位置を示しています。

糸魚川-静岡構造線断層帯北部の三次元表示

カテゴリー : お知らせ | タグ : 想定地震, 震源断層モデル 
APIGISITJ-SHISJ-SHIS Map RKMLWMSシミュレーションハザードカーブプレートテクトニクスマグニチュード人口使い方内陸地震地すべり地図地殻内地震地盤地震カテゴリー地震ハザードカルテ地震動地震動予測地図地震波地震波形地震発生確率地震調査研究推進本部堆積平野報告書強震動予測強震動評価微動アレー探査想定地震手法揺れ数値地図断層断層モデル条件付超過確率海溝型地震深部地盤災害物理探査研究プロジェクト確率確率論的地震動予測地図確率論的手法表層地盤被害地震長周期地震動震度震源断層モデル