TOP 印刷する お知らせ メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ(2025/11/8) 難易度 システムメンテナンスのため、以下の日程でJ-SHISポータル、マップ、APIを含むすべてのサービスが断続的に停止する可能性があります。 続きを読む Pick Up 「応答スペクトルに関する地震動予測地図」の使い方 難易度 続きを読む お知らせ 地震動予測モデル (GMM)作成者の募集について 難易度 続きを読む お知らせ 応答スペクトルに関する地震動予測地図を公開しました 難易度 全国地震動予測地図2020年版の地震活動モデルに基づく, 工学的基盤(Vs = 400m/s)上における最大加速度および応答スペクトルの全国地図を公開しました。 続きを読む お知らせ 強震動データフラットファイル2024年版を公開しました 難易度 J-SHIS Labsから「強震動データフラットファイル2024年版」を公開しました。 続きを読む お知らせ 「地震動予測モデル構築支援・モデル分析ワーキンググループ」のメンバー募集について 難易度 続きを読む Pick Up 地震動予測モデルのための強震動情報共通基盤の構築(GMM Project in Japan; GMM-PJ) 難易度 防災科学技術研究所では、令和7年度より研究プロジェクト「地震動予測モデルのための強震動情報共通基盤の構築(GMM Project in Japan; GMM-PJ)」を立ち上げました。 続きを読む お知らせ 「地震動予測モデルに関するプロジェクト」キックオフワークショップを開催します 難易度 防災科学技術研究所では、日本の強震動観測データを最大限に活用して地震動予測モデル(GMM)を作成し利活用できる仕組みを構築するプロジェクトを実施する準備を進めています。 続きを読む よくある質問 南海トラフの地震の震度分布を表示することはできますか 難易度 南海トラフ沿いで発生する大地震の「計測震度の期待値」の分布図は、以下の手順で表示することができます。 続きを読む よくある質問 J-SHIS Mapに表示される震源断層のGISデータはありますか 難易度 J-SHIS Mapの地図上に表示される形状のデータは公開していませんが、作成に使用している震源モデルのシェープファイルは以下の手順でまとめてダウンロードすることができます。 続きを読む 1 / 26123...»最後 » TOP